Other Translations: Deutsch , English , Suomi , Français
From:
Aṅguttara Nikāya 1 増支部経典 一集
1. Rūpādivagga 第一 姿形(すがたかたち)等 (色等品)
1
Evaṁ me sutaṁ—私はこのように聞きました。
ekaṁ samayaṁ bhagavā sāvatthiyaṁ viharati jetavane anāthapiṇḍikassa ārāme. ある時、ブッダはサーヴァッティーの近くにあるジェータ林のアナータピンディカ寺院に滞在していました。
Tatra kho bhagavā bhikkhū āmantesi: ブッダは托鉢僧侶たちに呼びかけました。
“bhikkhavo”ti. 「托鉢僧侶たちよ。」
“Bhadante”ti te bhikkhū bhagavato paccassosuṁ. 「先生」と托鉢僧侶たちは答えました。
Bhagavā etadavoca: ブッダはこう言いました。
“Nāhaṁ, bhikkhave, aññaṁ ekarūpampi samanupassāmi yaṁ evaṁ purisassa cittaṁ pariyādāya tiṭṭhati yathayidaṁ, bhikkhave, itthirūpaṁ. 「托鉢僧侶たちよ、私は女性の姿形ほど男性の心を占領し続ける姿形は他に一つも見ることはありません。
Itthirūpaṁ, bhikkhave, purisassa cittaṁ pariyādāya tiṭṭhatī”ti. 女性の姿形は男性の心を占領します。」
Paṭhamaṁ.
2
“Nāhaṁ, bhikkhave, aññaṁ ekasaddampi samanupassāmi yaṁ evaṁ purisassa cittaṁ pariyādāya tiṭṭhati yathayidaṁ, bhikkhave, itthisaddo. 「托鉢僧侶たちよ、私は女性の声ほど男性の心を占領し続ける声は他に一つも見ることはありません。
Itthisaddo, bhikkhave, purisassa cittaṁ pariyādāya tiṭṭhatī”ti. 女性の声は男性の心を占領します。」
Dutiyaṁ.
3
“Nāhaṁ, bhikkhave, aññaṁ ekagandhampi samanupassāmi yaṁ evaṁ purisassa cittaṁ pariyādāya tiṭṭhati yathayidaṁ, bhikkhave, itthigandho. 「托鉢僧侶たちよ、私は女性の匂いほど男性の心を占領し続ける匂いは他に一つも見ることはありません。
Itthigandho, bhikkhave, purisassa cittaṁ pariyādāya tiṭṭhatī”ti. 女性の匂いは男性の心を占領します。」
Tatiyaṁ.
4
“Nāhaṁ, bhikkhave, aññaṁ ekarasampi samanupassāmi yaṁ evaṁ purisassa cittaṁ pariyādāya tiṭṭhati yathayidaṁ, bhikkhave, itthiraso. 「托鉢僧侶たちよ、私は女性の味ほど男性の心を占領し続ける味は他に一つも見ることはありません。
Itthiraso, bhikkhave, purisassa cittaṁ pariyādāya tiṭṭhatī”ti. 女性の味は男性の心を占領します。」
Catutthaṁ.
5
“Nāhaṁ, bhikkhave, aññaṁ ekaphoṭṭhabbampi samanupassāmi yaṁ evaṁ purisassa cittaṁ pariyādāya tiṭṭhati yathayidaṁ, bhikkhave, itthiphoṭṭhabbo. 「托鉢僧侶たちよ、私は女性の触感ほど男性の心を占領し続ける触感は他に一つも見ることはありません。
Itthiphoṭṭhabbo, bhikkhave, purisassa cittaṁ pariyādāya tiṭṭhatī”ti. 女性の触感は男性の心を占領します。」
Pañcamaṁ.
6 6
“Nāhaṁ, bhikkhave, aññaṁ ekarūpampi samanupassāmi yaṁ evaṁ itthiyā cittaṁ pariyādāya tiṭṭhati yathayidaṁ, bhikkhave, purisarūpaṁ. 「托鉢僧侶たちよ、私は男性の姿形ほど女性の心を占領し続ける姿形は他に一つも見ることはありません。
Purisarūpaṁ, bhikkhave, itthiyā cittaṁ pariyādāya tiṭṭhatī”ti. 男性の姿形は男性の心を占領します。」
Chaṭṭhaṁ.
7
“Nāhaṁ, bhikkhave, aññaṁ ekasaddampi samanupassāmi yaṁ evaṁ itthiyā cittaṁ pariyādāya tiṭṭhati yathayidaṁ, bhikkhave, purisasaddo. 「托鉢僧侶たちよ、私は男性の声ほど女性の心を占領し続ける声は他に一つも見ることはありません。
Purisasaddo, bhikkhave, itthiyā cittaṁ pariyādāya tiṭṭhatī”ti. 男性の声は女性の心を占領します。」
Sattamaṁ.
8
“Nāhaṁ, bhikkhave, aññaṁ ekagandhampi samanupassāmi yaṁ evaṁ itthiyā cittaṁ pariyādāya tiṭṭhati yathayidaṁ, bhikkhave, purisagandho. 「托鉢僧侶たちよ、私は男性の匂いほど女性の心を占領し続ける匂いは他に一つも見ることはありません。
Purisagandho, bhikkhave, itthiyā cittaṁ pariyādāya tiṭṭhatī”ti. 男性の匂いは女性の心を占領します。」
Aṭṭhamaṁ.
9
“Nāhaṁ, bhikkhave, aññaṁ ekarasampi samanupassāmi yaṁ evaṁ itthiyā cittaṁ pariyādāya tiṭṭhati yathayidaṁ, bhikkhave, purisaraso. 「托鉢僧侶たちよ、私は男性の味ほど女性の心を占領し続ける味は他に一つも見ることはありません。
Purisaraso, bhikkhave, itthiyā cittaṁ pariyādāya tiṭṭhatī”ti. 男性の味は女性の心を占領します。」
Navamaṁ.
10
“Nāhaṁ, bhikkhave, aññaṁ ekaphoṭṭhabbampi samanupassāmi yaṁ evaṁ itthiyā cittaṁ pariyādāya tiṭṭhati yathayidaṁ, bhikkhave, purisaphoṭṭhabbo. 「托鉢僧侶たちよ、私は男性の触感ほど女性の心を占領し続ける触感は他に一つも見ることはありません。
Purisaphoṭṭhabbo, bhikkhave, itthiyā cittaṁ pariyādāya tiṭṭhatī”ti. 男性の触感は女性の心を占領します。」
Dasamaṁ.
Rūpādivaggo paṭhamo.