Other Translations: Deutsch , English , Français
From:
Aṅguttara Nikāya 1 増支部経典 一集
11. Adhammavagga 第十一 教えでない事(非法等品)
140
“Ye te, bhikkhave, bhikkhū adhammaṁ adhammoti dīpenti te, bhikkhave, bhikkhū bahujanahitāya paṭipannā bahujanasukhāya, bahuno janassa atthāya hitāya sukhāya devamanussānaṁ. 「托鉢僧侶たちよ、教えでない事を教えでないと説明する托鉢僧侶は、大衆の健康と幸福、神々と人類の利益と健康と幸福の為に修行しています。
Bahuñca te, bhikkhave, bhikkhū puññaṁ pasavanti, te cimaṁ saddhammaṁ ṭhapentī”ti. 彼らは多くの良い報いのもとを作り真の教えを存続させます。」
Paṭhamaṁ.
141
“Ye te, bhikkhave, bhikkhū dhammaṁ dhammoti dīpenti te, bhikkhave, bhikkhū bahujanahitāya paṭipannā bahujanasukhāya, bahuno janassa atthāya hitāya sukhāya devamanussānaṁ. 「托鉢僧侶たちよ、教えである事を教えであると説明する托鉢僧侶は、大衆の健康と幸福、神々と人類の利益と健康と幸福の為に修行しています。
Bahuñca te, bhikkhave, bhikkhū puññaṁ pasavanti, te cimaṁ saddhammaṁ ṭhapentī”ti. 彼らは多くの良い報いのもとを作り真の教えを存続させます。」
Dutiyaṁ.
142–149
“Ye te, bhikkhave, bhikkhū avinayaṁ avinayoti dīpenti …pe… vinayaṁ vinayoti dīpenti …pe… abhāsitaṁ alapitaṁ tathāgatena abhāsitaṁ alapitaṁ tathāgatenāti dīpenti …pe… bhāsitaṁ lapitaṁ tathāgatena bhāsitaṁ lapitaṁ tathāgatenāti dīpenti …pe… anāciṇṇaṁ tathāgatena anāciṇṇaṁ tathāgatenāti dīpenti …pe… āciṇṇaṁ tathāgatena āciṇṇaṁ tathāgatenāti dīpenti …pe… apaññattaṁ tathāgatena apaññattaṁ tathāgatenāti dīpenti …pe… paññattaṁ tathāgatena paññattaṁ tathāgatenāti dīpenti; 「僧侶の戒律でない事を戒律でないと… 戒律である事を戒律であると… 悟った方が言ったり話さなかった事を、悟った方が言ったり話さなかったと… 悟った方は言ったり話した事を、悟った方が言ったり話したと… 悟った方が実践しなかった事を悟った方が実践しなかったと… 悟った方が実践した事を悟った方が実践したと… 悟った方が習慣にしなかった事を悟った方が習慣にしなかったと… 悟った方が習慣にした事を悟った方が習慣にしたと説明する托鉢僧侶は
te, bhikkhave, bhikkhū bahujanahitāya paṭipannā bahujanasukhāya, bahuno janassa atthāya hitāya sukhāya devamanussānaṁ. 大衆の健康と幸福、神々と人類の利益と健康と幸福の為に修行しています。
Bahuñca te, bhikkhave, bhikkhū puññaṁ pasavanti, te cimaṁ saddhammaṁ ṭhapentī”ti. 彼らは多くの良い報いのもとを作り真の教えを存続させます。」
Dasamaṁ.
Adhammavaggo ekādasamo.