Other Translations: Deutsch , English , Français

From:

PreviousNext

Aṅguttara Nikāya 1 増支部経典 一集

22. Dutiyavagga 第二十二 第二

278

“Aṭṭhānametaṁ, bhikkhave, anavakāso yaṁ ekissā lokadhātuyā dve rājāno cakkavattī apubbaṁ acarimaṁ uppajjeyyuṁ. Netaṁ ṭhānaṁ vijjati. 「托鉢僧侶たちよ、二人の全世界を動かす君主が同時に同じ太陽系に現れる事は不可能で起こり得ません。あり得ません。

Ṭhānañca kho etaṁ, bhikkhave, vijjati yaṁ ekissā lokadhātuyā eko rājā cakkavattī uppajjeyya. Ṭhānametaṁ vijjatī”ti. しかし、全世界を動かす君主が一人だけある太陽系に現れる事は可能です。あり得ます。」

279

“Aṭṭhānametaṁ, bhikkhave, anavakāso yaṁ itthī arahaṁ assa sammāsambuddho. Netaṁ ṭhānaṁ vijjati. 「托鉢僧侶たちよ、女性が大成者、完全に目覚めたブッダになる事は不可能で起こり得ません。あり得ません。

Ṭhānañca kho, etaṁ, bhikkhave, vijjati yaṁ puriso arahaṁ assa sammāsambuddho. Ṭhānametaṁ vijjatī”ti. しかし、男性が大成者、完全に目覚めたブッダになる事は可能です。あり得ます。」

280

“Aṭṭhānametaṁ, bhikkhave, anavakāso yaṁ itthī rājā assa cakkavattī. Netaṁ ṭhānaṁ vijjati. 「托鉢僧侶たちよ、女性が全世界を動かす君主になる事は不可能で起こり得ません。あり得ません。

Ṭhānañca kho etaṁ, bhikkhave, vijjati yaṁ puriso rājā assa cakkavattī. Ṭhānametaṁ vijjatī”ti. しかし、男性が全世界を動かす君主になる事は可能です。あり得ます。」

281–283

“Aṭṭhānametaṁ, bhikkhave, anavakāso yaṁ itthī sakkattaṁ kāreyya …pe… mārattaṁ kāreyya …pe… brahmattaṁ kāreyya. Netaṁ ṭhānaṁ vijjati. 「托鉢僧侶たちよ、女性がサッカ、マーラ或いは梵天を務める事は不可能で起こり得ません。あり得ません。

Ṭhānañca kho etaṁ, bhikkhave, vijjati yaṁ puriso sakkattaṁ kāreyya …pe… mārattaṁ kāreyya …pe… brahmattaṁ kāreyya. Ṭhānametaṁ vijjatī”ti. しかし、男性がサッカ、マーラ或いは梵天を務める事は可能です。あり得ます。」

284

“Aṭṭhānametaṁ, bhikkhave, anavakāso yaṁ kāyaduccaritassa iṭṭho kanto manāpo vipāko nibbatteyya. Netaṁ ṭhānaṁ vijjati. 「托鉢僧侶たちよ、体による悪い行為から好ましく、望まれるような快い結果が生まれる事は不可能で起こり得ません。あり得ません。

Ṭhānañca kho etaṁ, bhikkhave, vijjati yaṁ kāyaduccaritassa aniṭṭho akanto amanāpo vipāko nibbatteyya. Ṭhānametaṁ vijjatī”ti. しかし、体による悪い行為から好ましくなく、望まれないような不快な結果が生まれる事は事は可能です。あり得ます。」

285–286

“Aṭṭhānametaṁ, bhikkhave, anavakāso yaṁ vacīduccaritassa …pe… yaṁ manoduccaritassa iṭṭho kanto manāpo vipāko nibbatteyya. Netaṁ ṭhānaṁ vijjati. 「托鉢僧侶たちよ、言葉による悪い行為… 心による悪い行為から好ましく、望まれるような快い結果が生まれる事は不可能で起こり得ません。あり得ません。

Ṭhānañca kho etaṁ, bhikkhave, vijjati yaṁ manoduccaritassa aniṭṭho akanto amanāpo vipāko nibbatteyya. Ṭhānametaṁ vijjatī”ti. しかし、言葉による悪い行為… 心による悪い行為から好ましくなく、望まれないような不快な結果が生まれる事は事は可能です。あり得ます。」

Vaggo dutiyo.
PreviousNext