Other Translations: Deutsch , English , Français

From:

PreviousNext

Aṅguttara Nikāya 1 増支部 一集

28. Pasādakaradhammavagga 28. 活気づけてくれるもの

“Addhamidaṁ, bhikkhave, lābhānaṁ yadidaṁ āraññikattaṁ …pe… 「托鉢僧侶たちよ、これは確かに有益な事です、つまり、人里離れて森に住むこと、

piṇḍapātikattaṁ … 施し物を食べること、

paṁsukūlikattaṁ … ぼろの袈裟を着ること、

tecīvarikattaṁ … 所有する袈裟は3枚だけにすること、

dhammakathikattaṁ … 教えを説くこと、

vinayadharattaṁ … 僧侶の戒律を覚えること、

bāhusaccaṁ … 仏教に精通していること、

thāvareyyaṁ … 尊敬されていること、

ākappasampadā … 振る舞いがとてもよいこと、

parivārasampadā … 支持者がいること、

mahāparivāratā … 多くの支持者がいること、

kolaputti … 良家の出であること、

vaṇṇapokkharatā … 立派であること、

kalyāṇavākkaraṇatā … 話し方が上手なこと、

appicchatā … ほとんど願望しないこと、

appābādhatā”ti. そして健康であること」

(Soḷasa pasādakaradhammā niṭṭhitā.)
PreviousNext